Quantcast
Channel: 遠藤雅伸公式blog「ゲームの神様」
Browsing latest articles
Browse All 57 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2つのアンケート調査やってます

...

View Article


なぜ遠藤が研究者を目指したのか?

 現在やっている調査のコメント欄に「遠藤調査なんていいから、さっさと新作作れ!」と書いてくれてる人がたくさん居て、もちろん新しいゲームは作っているんだけど、なぜ研究やっているのか、という理由をちょっと書いておく。...

View Article


PERACON2015 暫定順位表

昨日発表されたCEDECのPERACON2015、暫定順位表を公開します。■ 個人順位第1位 10秒ダッシュ!2  大森 崇博(コナミ)第2位 ロック画面勇者  山中 雄作(プロペ)第3位 カサリーマンのエクストリーム帰宅  瀬谷 晋央(クリーチャーズ)第4位 鑑定!オープン・ザ・プライス  椿原 治郎(キャラバンモード)第5位 ジップライダー  知久 温(カプコン)第6位 オープンTHEネカマ...

View Article

PERACON2015暫定審査員リスト

PERACON2015は次の方々が審査員として参加しています。(敬称略五十音順的な。)飯田 和敏石畑 義文井戸 里志犬飼 博士岩尾 賢一岩谷 徹遠藤 雅伸大倉 純也小川陽二郎海道 賢仁春日 伸弥兼森 雄一河上 京子岸本 好弘鬼頭 雅英見城こうじ小高 和剛近藤 智弘坂口 博信塩川 洋介芝村 裕吏下田 賢佑末弘 秀孝(SWERY)鈴井 匡伸薗部 博之高橋 利幸(名人)田中 瑞枝時田 貴司外山圭一郎中...

View Article

「プレイヤーの志向と行動」に関する大規模定性調査

 大学でゲームデザインを教えながら、自らも大学院の博士課程に通う生活ですが、とにかく余暇がありませんww。自業自得なのでしばらくは大好きなゲームを控えて、慣れない研究に時間を割いています。と言うか、いつもスケジュールに穴開けていて、迷惑を掛けている方々、すみません!...

View Article


PERACON2016 暫定順位表

 PERACON2016の暫定順位です。公式順位はCEDECサイトでの発表までお待ちください。 順位    作品名    作者1    登れ!ぐるりん塔    神代 瞬2    GO!GO!リングマン    鯉沼 拓3    グリンとリングス!!    大森 崇博4    いきなりBATTLEROYAL(いきなりバトルロワイヤル)    パグンタランイチロ5    みんなのスマホをつなげて遊ぶ...

View Article

2017年の調査始めました

毎年、新たなテーマを持って調査研究をしていますが、今年度はまず3つのテーマで調査を始めました。 ■ゲームの戦略性 将棋や碁のような完全情報ゲームは、戦略性が高いと一般的に言われています。しかしコンピュータの性能向上によって、既にチェッカーはあらゆる可能性が計算しつくされてしまい、もはや戦略性があるとはハッキリ言えない状態になっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PERACON2017暫定順位

CEDECチャレンジ「PERACON2017」の暫定結果をお知らせします。これから審査員の得点などを精査するので、公式の発表では順位に変動する可能性があります。 最優秀:鯉沼 拓『みちびけ!10秒ロボ』※昨年2位、今年最優秀と殿堂入りリーチ2位:飯村 佑太『EAT or...

View Article


2018年の調査始めました

 毎年行っている学術調査ですが、今年も次の調査を行います。■「面白さ」「ゲーム性」「駆け引き」に関するアンケート ゲームを語る際によく使われる「面白さ」「ゲーム性」「駆け引き」という言葉は、実際のユーザーにどんなイメージで使われているのかを、重要だと思われる要素から調査分析します。■「スプラトゥーン」に関するアンケート...

View Article


PERACON2018 暫定順位

 8/24に発表されたPERACON2018の暫定順位を公開します。今年は審査システムに障害・不具合が多数出ましたので、この結果から大きく順位が変動する可能性があります。失格なども含め、順位が確定したらCEDEC公式サイトにて発表します。作品画像は一般投票フォームよりご覧ください(投票は反映されません)。 優勝/殿堂入り 『納刀一閃』 鯉沼 拓2位/殿堂入り 『インドが目指すは英国ティータイム』...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 57 View Live