Quantcast
Channel: 遠藤雅伸公式blog「ゲームの神様」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 57

本日のアンサンブルコンサートの練習が面白かった

$
0
0

 全6回のシリーズで、既に3回が終わったアンサンブル・コンサートだけど、着実に皆さんに認められて第4回は「遠藤さん、ブログで告知お願いします」とか言われないくらい、チケットの前売り状況も良くなってきたらしい。今回は弦楽でやる3回目なので、ちょっと遠藤も気を抜いていたんだけど、昨日の練習でダイナミックな変化があったので報告。
遠藤雅伸公式blog「ゲームの神様」-20130726 アンサンブル4
 今回は伊藤賢治さんがゲストで、伊藤さん曲はこれまでも演奏していたんだけど、今回は特に多く演奏することもあって、練習にも顔を出してくれたんだよね。で・・・。

 同じ曲でもここまで変わるか、というくらい、色々と奏者に注文を出して、アレンジャーと相談しながら手直しをした。なので今回限りの演奏になっちゃうかも、みたいな雰囲気もありで、そういうのを気にする人は今からでも都合つけて、押さえておいた方が…的な。もし予定より多くの方が来た場合は、椅子を増やして席を作るとか言ってたし。


 一応遠藤も家にヴァイオリンはあるんだけど、ほとんど弾けないので、弓の上げ下げを揃えるとか、弓を切り返すとかを決めていって曲を仕上げていく様子は勉強になる。伊藤さんも「まさかこの曲を実際に引くことは考えていなかったから」と言ってたけど、楽譜にすると見にくかったりもあるらしい。でもオリジナルから転調すると、それはそれで雰囲気が変わっちゃうから、奏者もオリジナルのキーで演奏したいわけよ。その辺がゲーム専門の強みでもあるんだけどね。

 伊藤さんも「粗削りだけど、3年後が楽しみ」と期待してくれているので、奏者諸君にも一層の精進を期待しておく。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 57

Trending Articles